Lecture

オリエンタルセラピスト養成講座

オリエンタルセラピスト養成講座

「在りたい自分へ」自己実現が加速する
オリエンタルセラピー

【実技内容】

1 チャクラクリーニングと7つの
ホルモンバランス調整

体内エネルギーの7つのポイントの浄化と活性
全身のホルモンバランス調整する音叉療法

2 ヴェーダ式経絡オイルトリートメント

体内の深層の毒素を排出する究極のデトックスと
ネガティブな感情・トラウマを浄化するオイルトリートメント

3 アクツプレッシャーポイントマッサージ

緊張状態・執着・ストレスを取り除き停滞した波動を変えて
からだ・精神の痛みや不快感を解放するマッサージ

4 男性ホルモン活性(男性)施術

男性ホルモン活性・自律神経を調整する仙骨ケア。
漢方アロマオイル使用

女性ホルモン活性(女性)施術

女性ホルモンバランス・自律神経調整の仙骨ケア。漢方アロマオイル使用

5 頭蓋調整クラニアルケア

脳の活性化と松果体覚醒を促します
頭がクリアになって集中力が高まる、直感が冴え思考の現実化を促進、
脳疲労が取れて良質な睡眠へと変わるクラニアルケア

【座学内容】

1 からだとマインドを知る

・アユールヴェーダ式体質診断

・東洋医学的体質診断

・3つのドーシャ(体質)の整え方

・五行陰陽論に基づき現在の健康状態とマインドの理解

2 セルフケア実践法を学ぶ

・タオ思想に基づく気功による呼吸法

・オイルケア:性ホルモンを活性化する仙骨ケア 専用オイル付

・デトックス&浄化ケア:毒素を出し代謝を上げるセルフケア方法

3 栄養コンサル

・パレオダイエットの理解と実践

周波数が変わると現象が変わる
➡︎ 在りたい現実の形成へと導く
総合的なセラピー

オリエンタルセラピスト養成講座

「在りたい自分へ」自己実現が加速する
オリエンタルセラピー

【実技内容】

1 チャクラクリーニングと7つの
ホルモンバランス調整

・体内エネルギーの7つのポイントの浄化と活性法
・全身のホルモンバランス調整する音叉療法

2 ヴェーダ式経絡オイルトリートメント

・体内の深層の毒素を排出しエナジーアップ
する本格的ハーブオイルを使用
・デトックス、ネガティブな感情・トラウマを浄化し
体内エネルギーを活性させる手技を学びます

3 アクツプレッシャーポイントマッサージ

以下のような変容を促すポイントを
捉えたマッサージです
・緊張状態・執着・ストレスを取り除き停滞した波動を変える
・からだ・精神の痛みや不快感を解放する

4 女性ホルモン活性(女性)施術

女性ホルモンバランス・自律神経調整の仙骨ケア 
※漢方アロマオイル使用

5 頭蓋調整クラニアルケア

・脳の活性化と松果体覚醒を促す頭蓋調整
以下のような効果をもたらす
クリニアルケアを学びます
・あたまがクリアになって集中力が高まる
・直感が冴え思考の現実化を促進
・脳疲労が取れて良質な睡眠へと変わる

【座学内容】

1 からだとマインドを知る

・アユールヴェーダ式体質診断

・東洋医学的体質診断

・3つのドーシャ(体質)の整え方

2 セルフケア実践法を学ぶ

・五行陰陽論に基づき現在の健康状態とマインドの理解

・タオ思想に基づく気功による呼吸法

・オイルケア:性ホルモンを活性化する仙骨ケア 専用オイル付

・デトックス&浄化ケア:毒素を出し代謝を上げるセルフケア方法

3 栄養コンサル

・パレオダイエットの理解と実践

周波数が変わると現象が変わる
➡︎ 在りたい現実の形成へと導く
総合的なセラピー

【実技内容】

1 チャクラクリーニングと7つの
ホルモンバランス調整

・体内エネルギーの7つのポイントの浄化と活性法
・全身のホルモンバランスを調整する音叉療法

2 ヴェーダ式経絡オイルトリートメント

・体内の深層の毒素を排出しエナジーアップ
する本格的ハーブオイルを使用
・デトックス、ネガティブな感情・トラウマを浄化し
体内エネルギーを活性させる手技を学びます

3 アクツプレッシャーポイントマッサージ

以下のような変容を促すポイントを
捉えたマッサージです
・緊張状態・執着・ストレスを取り除き停滞した波動を変える
・からだ・精神の痛みや不快感を解放する

4 女性ホルモン活性(女性)施術

女性ホルモンバランス・自律神経調整の仙骨ケア 
※漢方アロマオイル使用

5 頭蓋調整クラニアルケア

脳の活性化と松果体覚醒を促す頭蓋調整で
以下のような効果をもたらす
クラニアルケアを学びます
・頭がクリアになって集中力が高まる
・直感が冴え思考の現実化を促進
・脳疲労が取れて良質な睡眠へと変わる

【座学内容】

1 からだとマインドを知る

・アユールヴェーダ式体質診断

・東洋医学的体質診断

・3つのドーシャ(体質)の整え方

2 セルフケア実践法を学ぶ

・五行陰陽論に基づき現在の健康状態とマインドの理解

・タオ思想に基づく気功による呼吸法

・オイルケア:性ホルモンを活性化する仙骨ケア 専用オイル付

・デトックス&浄化ケア:毒素を出し代謝を上げるセルフケア方法

3 栄養コンサル

・パレオダイエットの理解と実践

周波数が変わると現象が変わる
➡︎ 在りたい現実の形成へと導く
総合的なセラピー

FAQ

よくあるご質問

Q

どのような施術が向いているのか迷っています

A
MIYABIでは施術前のカウンセリングを重視しています。現在お悩みの症状の原因として考えられる日常生活環境、体質をはじめ、脈診・
腹診をベースにおからだをトータルで診させて頂き最適なパーソナル
ケアをご提案しております。事前にご相談もお受けしていますので
お問い合わせフォームをご利用下さい。
Q

鍼は初めてなのですが痛くないですか?

A
刺激の感じ方には個人差や体調によっての変化などありますが「思った
より全然痛くなかった」というお声が多いです。使用する鍼は髪の毛程
の細い鍼で、深い部分への刺入はせず刺激量の調整を行っています
のでご安心ください。
Q

どのようなペースで通えばいいのでしょうか

A
お悩み症状の程度とどのように改善していきたいかによって違って
きますのでカウンセリングで詳しくお話ししながら無理なく効果を上げていくペースについてお伝えしております。
一般的に慢性的な症状の場合、月に2~3回で3か月程通われる方が
多いです。美容鍼については月1ペースで効果的な施術もあります。
Q

健康保険は使えますか

A
限られた疾患に保険適応の鍼灸治療がありますが、医師の診断書が
必要でご利用者様にお手間と費用が発生致します。
MIYABIではパーソナルケアの為すべて自費施術とさせて頂いております。尚、鍼灸施術は医療費控除の対象(美容鍼除く)となりますので
必要な場合は領収書をお申し付け下さい。
Q

施術の効果はどれくらい続きますか

A
一般的に鍼灸のみの施術効果は初回だと3日目をピークに緩やかに
なり、2回目以降は症状の程度によって効果の定着が異なってきます。
MIYABIではより持続性を考慮し、アーユルヴェーダや漢方オイルなどの併用、またセルケアアドバイスを行っています。
Q

出張施術はしてもらえますか

A
なるべくお応えしたいと思っておりますので、まずはSMSかお問合せ
フォームにてご相談ください。例えば現在ですと東京都内で美容鍼など
3名様以上のご希望で出張施術を承っております。(出張費・交通費の
ご負担はありますが一名様よりご利用可能です)
Q

おすすめの施術メニューはありますか

A
MIYABIは美容・アンチエイジング(子宮卵巣のエイジングケア)と
自律神経症状専門、助産師有資格の鍼灸師によるサロンのため一般的
な美容鍼との違いを体感して頂けるMIYABIオリジナルの3種の
美容鍼また究極のデトックスに着目した若返りハーブ・漢方オイルを
使ったエナジー鍼灸、不妊鍼灸がとくにお勧めです。
Q

男性ですが美容鍼は受けられますか

A
はい。お仕事柄人と接する機会が多い方や、また60代以降もお仕事や趣味にと活動の幅が広がる中、エイジレスという概念は男性の方にも広がっています。お肌の再生医療を取り入れたMIYABIの美容鍼は
効率のよいエイジングケアとして幅広い年代の男性の方にご利用頂いてます。
Q

回数券はありますか

A
施術メニューの料金は1回ご利用の際の価格表示で、4回・8回コース
ですと回数が多いほど割引させて頂いております。
お薬に頼らず自然治癒力・自己再生力を高めてエイジレスなウェルネス
ライフを実現していきたい方へ向けてお得な回数券をご用意してます
ので是非ご利用ください。
Q

不妊専門クリニックと併用して施術を受けることはできますか

A
WHOが認めた鍼灸の有効性として不妊、生理痛、生理不順、冷え、
更年期障害、血の道症などがあり、鍼灸施術による自律神経や
ホルモン分泌の調整と妊娠前の体質改善効果が、不妊治療との併用に
より妊娠率向上につながっているという臨床結果が発表されており
不妊鍼灸と同時進行される方が増えています。

Contact

お問い合わせ

施術に関するお問合せやご質問、
その他、
おからだの症状についての
ご相談などお気軽にお声かけください